◎2025年のアンケートに基づいています◎
【レッスンに関すること】
♫ その時の子どものモチベーションによって練習内容を変化させて下さるので、寄り添ったレッスンが受けられます(年少と年長のお母さま)
♫ 教室以外のことも色々聞いて、関心を示してくれる(年少のお母さま)
♫ 子どものことをしっかり見てくれる(年中のお母さま)
♫ 人見知りの娘ですが性格に合わせてレッスンして下さり、毎週楽しみにしています(小1のお母さま)
♫ 先生の教え方の知識が豊富なところが素晴らしく、いつもあの手この手でその子に合った教え方をして下さるのがいいです(小2のお母さま)
♫ 先生が優しく、合格したらシールを貼るのが嬉しい(小2のお母さま)
♫ 曲だけでなく、リズム打ちやソルフェージュなど色々教えていただける所がいいです(小2と小5のお母さま)
♫ 30分のちょうど良い時間で、子どもも集中して毎週楽しんで通っています。発表会がとても良い目標になっています(小3のお母さま)
♫ 基礎となる所から、それがなぜ必要なのかもレベルに合わせて指導してくれる。褒める点を見つけてくれる(小3のお母さま)
♫ 本人のペースに合わせて教えてくれる(小3と小5のお母さま)
♫ ピアノだけでなく、音楽について教えて下さるのでとても勉強になります(小4のお母さま)
♫ 子どもの「弾いてみたい!」という気持ちを受け入れて下さるので、ピアノが大好きな気持ちが育っていき、今では練習も楽しくできています(小4と小6のお母さま)
♫ 先生が生徒の個性を大切に指導して下さるので、子どものやる気を引き出してくれていると感じています(小5のお母さま)
♫ 個々の進度に合わせて進めていただけるので安心してレッスンを受けています(小6のお母さま)
♫ 定期テストや受験の時期など、状況に合わせてレッスン時間を変更して下さる所が大変ありがたいです音楽の楽しさを教えていただけるのが気に入っています(小6と中3のお母さま)
♫ 先生が元気で楽しい。合唱コンクールの伴奏も短い時間で丁寧に教えて下さり感謝してます(中1のお母さま)
♫ 学校行事や部活の事情をよく理解して下さり、臨機応変に対応して下さる(中1のお母さま)
♫ 先生の話が面白くて楽しい!テスト対策をしていただいてありがたいです(小6と中2のお母さま)
♫ 生徒のやる気が出る工夫と先生のお人柄(高1のお母さま)
【レッスン環境に関すること】
♫ グランドピアノで弾けるのが気持ちいいです(小2のお母さま)
♫ 2台のグランドピアノが良いです(高1のお母さま)
【発表会に関すること】
♫ 発表会でピアノ以外の楽器にチャレンジできるのがいいです(年中のお母さま)
♫ 発表会では個人演奏だけでなく、楽器やアンサンブルなど他のことにもチャレンジさせてもらえるので良い刺激になる(小1と小4のお母さま)
♫ 発表会で50曲達成や5年継続賞など、子どもが目標となる表彰がある所がいい(小2と小5のお母さま)
♫ 普段一緒に弾けない子とアンサンブルができ楽しい(小6のお母さま)
【その他】
♫ 保護者ミーティングでレッスン時間の変更や自宅練習の声のかけ方など相談できる(小1のお母さま)