発表会の様子
♬2020年11月7日に開催した第16回発表会♬
場所は武豊の響きホール。密を避けホールのガイドラインにそって開催しました
1部に10人前後の4部制。部と部の間は十分な換気タイム
ソロ演奏のみの発表会でしたが開催できて良かった‼

ロビーの展示はクラシック4期の作曲家調べ
下はバロック期♪作曲家バッハのことやチェンバロ・パイプオルガン
といった楽器のことを調べてくれました

次は古典期♪ハイドンから始まり圧倒的な人気のモーツァルトとベートーヴェン
ピアノ曲だけでなく室内楽や交響曲についても説明されてます みんなすごいな~!

次はロマン期♪はピアノで有名なショパンが外せません
ショパンの曲を弾くことは生徒さんにとって憧れです♡

最後の近現代♪は作曲家がいろいろ 日本人が出てくるのもこの頃
このように調べ、まとめ、発表することで
音楽をいろいろな角度からアプローチしていく方法を
身につけてもらいます それがまたピアノ演奏にいきてくる!

2019年3月の発表会は第15回の記念として、あの鍵盤ハーモニカで有名な松田昌さん
をゲストにお呼びしました。私のケンハモの先生でもある昌さんのステージの後に
全員で「発表会ブルース」を演奏しました 楽しかったなぁ~